日本アロマコーディネーター協会の認定資格が先週実施されました。
試験が終わり、受験生の反応もまぁまぁ。。。。。ほっと一息♬
一般的にはまだまだアロマについて、誤解というのか認識が違うと言えばいいのか・・・まだまだ浸透していないことを実感する。
香りが伴っていればどれも【アロマ】ということになるのだろうけれど、
薬理効果のある自然のエッセンスを私たちの不調和のある部位に施す療法をもっともっと多くの人に知って欲しい。
どうしたら、広がっていくんだろうなー
10年ほど前になるだろうか・・・ある女性に悩みを打ち明けられたことがある。
【私は彼と結婚がしたいし、子供が欲しいけれど、彼はまだ心の準備ができていないっていうの】
・・・・と。。。
私が彼女にした提案は、「赤ちゃん作っちゃえ!作戦」でした。
催淫作用のある精油をつかったバスソルトとトリートメントオイルを提案。
互いのトリートメントをしたり、一緒にお風呂に入ってもらうことで香の成分が彼のなかの何かが発動することを期待しました。
3ヶ月ほど経過した頃かな、、、
【結婚することになりました!!!】
と、報告をうけたときは身震いするほどの衝撃に驚いたのを記憶しています。
人生までも創造してしまう自然の恵みは、素晴らしい
自然に運ばれていく
自然に成っていく
自然に生きること
文明的な時代に生きて、自然に生きるって難しそうだけど、思考をシンプルにしたらできそうでしょっ?
文明には文明的な良さがあり、自然には、自然の良さや恵みはある
私たちはハイブリッド生活を満喫したらいいと思う
自然から学ぶことはたくさんあって、アロマを学べば、自分自身の調和の仕方がわかるようになる。もっとたくさんのひとが調和していく世の中になりますように(^o^)

クレマチス・・・夢見がちな毎日に現実と向き合う気力を与えてくれる(フラワーレメディ)